2008年03月11日

企業文化

こんにちは。REIKO ANGELです。
静岡市を拠点に、経営計画立案のサポート業務を行っています。
これから、私が日々感じたことなどをどんどん書いていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします!

さて、最近、多くの会社と関わりをもって感じるのは、「企業文化」とか「企業風土」について。
本当に千差万別、おもしろいものです。
主に経営者の考え方やカラー、業界、業態など、様々な要因に影響されて作られるものだと思います。
良い意味でも悪い意味でも、「うちの企業文化は○○なんですよねぇ・・・」という経営者も社員も本当に多いです。
でもよくよく考えると、企業文化や風土は現在の私達自身もその構成要素なんですよね。まさに。
もし、企業文化に課題があると思うのであれば、今変えようとしなければ、いつまでたっても同じ文化のままです。

これは急務ではないから、後にまわしてしまいがち。
しかも、変えようと思ってすぐに変わるものでもありません。
日常の目の前の業務にばかりとらわれないで、意識して根気強く取り組んでいくことしか解決方法はありません。
だからこそ、経営者がしっかり「こんな企業文化にする!」という意味で、魂のこもった長期目標・ビジョンを持つことは、企業の将来にとって本当に重要なことだと思います。


ところで、私達の会社名『チェンジマスターズ』というのは、「変革を促す人々」という意味で名づけました。
それは、私達自身が「会社を良くしたい」という熱い思いの経営者のチェンジマスターズになりたいという意味もあります。
そして、私達と関わる全ての経営者・社員の皆様自身が、それぞれの立場でのチェンジマスターズになってほしいという意味も込められています。
皆様が目標とする姿を明確に描いて、そこにたどり着くために変化していく。
そのための起爆剤、お目付け役、尻叩き役、ナビゲーター、相談役、パートナー・・・(皆さんの好きな呼び方・捉え方で結構です)になれたらいいなぁと改めて思う今日この頃です。







同じカテゴリー(経営)の記事画像
ニューフェイス
時給60万円の天才マーケティングコンサルタント
新しい事業を始めること
同じカテゴリー(経営)の記事
 ニューフェイス (2012-04-02 18:44)
 思いがけない贈り物☆ (2011-10-31 23:52)
 改善の余地が多分にあるお店に行きました。 (2011-01-24 22:23)
 時給60万円の天才マーケティングコンサルタント (2011-01-12 11:47)
 経営者必見!「人時生産性」 (2010-12-06 17:18)
 資金繰りが楽になる目安って? (2010-01-11 21:07)

Posted by reiko angel at 20:54│Comments(0)経営
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
企業文化