2010年12月06日

経営者必見!「人時生産性」

「人時生産性」ってご存知ですか?

店舗経営の指標として使われることの多いものです。

人時生産性=売上総利益 ÷ のべ労働時間(従業員数×労働時間)

で表されます。

従業員一人1時間当たりの粗利を稼ぐ力を意味します。

(のべ労働時間には、経営者や事務職の方の労働時間も入れて計算しますよ!)

マクドナルドなどでは、6000円を目標にするそうですよ。

皆さんの人時生産性はおいくらですか?

もちろん、高いほど良いわけですが、

これを上げる方法は

①粗利を高くする

②労働時間を短縮できるように工夫する

③人を減らす

ということになります。

皆様の人時生産性はおいくらでしょうか?



P.S. ちなみに当社は6000円の一歩手前でしたface06
まだまだ生産性を上げねば・・・emoji12  


Posted by reiko angel at 17:18Comments(0)経営