2008年03月21日

ラジオに出ました!

今日は、 『長谷川玲子のとれたてラジオ』にゲスト出演!



前の会社の時に一度電話中継には出たことがあるのですが、”初スタジオ”で超ドキドキ。

でもパーソナリティの長谷川玲子さんは、SOHOしずおか仲間。
「よし、今日は玲子さんに潔くさばいてもらおう!」と心を預けて臨みました。

「番組開始15分前から打合せしますから、それまでにお越しください」
と聞いていたので、時間少し前に到着。
既に番組は始まっていて、玲子さんは原稿を読んでいます。カッコイー!!


そして、玲子さんが出てきて打合せスタート。
・・・・と思いきや、

玲子:「私、今日カーラーまいたままコンビニ入っちゃって!あせったよー!」
礼子:「私もつい最近、ベッドから落ちちゃって・・・。結構ドンクサイんですよぉ」
玲子&礼子:「アハハハ~~(大爆笑)!!!」

なんて雑談で盛り上がって、打合せという打合せはないままスタジオへ連れられる。
玲子さんの「せっかくの生放送だから、楽しまなきゃ!」という言葉でとりあえず落ち着く。
スタジオに入っても、雑談は続く。
ホントにこれから本番なの?(てゆーか、既に本番中なんですが。)
スタッフさんがガラス越しにサインを出して、玲子さんが手元のレバーを上げてしゃべり始めた。
すると、玲子さんが普通の女性からプロのアナウンサーに大変身!
つい1秒前まで爆笑してたのに。さすがです。すごすぎます。
正面の席で玲子さんが原稿を読む姿にほれてしまいました☆

私を紹介していただいたコーナーでは、
経営計画の必要性、広島時代の話、チェンジマスターズの事業内容・特徴、将来の夢など
玲子さんのナビゲートでいろいろお話させていただきました。
本当はもっと違うこと言いたかったのに・・・。
やっぱり、緊張したんですね~。

そして最後に、スタッフの皆さんとドッサリ朝食をいただきました。
量が半端じゃない
しかも、肉が中心
しかーーし、ペロリとたいらげ、食い逃げ状態で静岡放送を後にしたのでした。

いろんな意味で貴重な体験をさせていただきました。


W REIKOの図↓↓↓



ラジオのスタジオ、こんな所です。
ガラスの向こうがスタジオ、そしてその向こうには静岡の街が見えます↓↓↓

  


Posted by reiko angel at 22:51Comments(3)仕事