2010年01月11日

資金繰りが楽になる目安って?

連休、いかがお過ごしですか?
今日は成人の日ですね。(私の時代は、1月15日でしたがね・・・face03
あの頃は広島で学生だったので、○年後に静岡にいるなんて想像したこともなかったなぁ~。


さて、今日は数字の話。

今のこういうご時世、どんな会社も資金繰りには気を遣っていますよね。

資金繰りが楽になる目安って、どれくらいかご存知ですか???







会社によって多少異なりますが、

一般的には、

現預金残高=平均月商の3倍  あると、

資金繰りに困ることはほとんどない状態と言われています。

平均月商の2倍程度を下回ってくると、

資金繰りはキビシくなってきますね。


もし平均月商と同じくらいだと、要注意ですicon05

おそらく、すぐに運転資金が苦しくなってきます。

あくまで目安ですが、皆様の会社では、いかがですか?

ぜひ、決算書や試算表を見て、自社の計算をして確認してみてくださいね。




2倍を下回っている会社は、早目の資金繰りの改善策が必要です。

そんな時には、相談だけでもご連絡ください。  
タグ :資金繰り


Posted by reiko angel at 21:07Comments(0)経営